2022年より、新制服にモデルチェンジをされた福山市立鷹取中学校様にお伺いをして、生徒や先生の皆さんにインタビューを実施しました。
新市中央中学校にて、3年生対象に高校受験に臨む心構えセミナーを実施しました。
昨年度実績ができた自己表現の生の声を伝えつつ、模擬面談の実施とマナーの大切さを中心にさせていただきました。
今年の夏、数年ぶりの水泳授業の再開にあたり、従来の水着から変更して男女兼用のセパレーツ水着を
採用された福山市立神辺西中学校にインタビューに伺いました。
三原市立第二中学校で、ここいろhiroshima様を交え、一人ひとりを大切にした制服づくりセミナーを実施しました。
新市中央中学校にて、1年生対象の職場体験前セミナーを実施しました。2年生時に企業研究をするために、1年生時に職場体験を実施するとのことで、目的や身に付けて欲しいことなどを丁寧にお話ししました。
神辺中学校にて、2日間に分けて2年生対象にセミナーを実施しました。職場体験に向けて、ひいては社会に出るにあたって、必要なことはなにかを考えるきっかけになったのではないでしょうか。
向丘中学校にお招きいただき、3年生を対象に新高校受験に臨む心構えセミナーを行いました。主に自己表現面談、受験で通用するマナーを重点に生徒の皆さんにも質問や演習を通じてたくさん参画してもらいました。
尾道市立浦崎中学校にお招きいただき、3年生を対象に新高校受験に臨む心構えセミナーを行いました。自己表現面談、受験で通用するマナーを中心に生徒の皆さんにもたくさん体を動かして参画してもらいました。
2023年6月22日、福山市立松永中学校で3年生を対象に高校受験前セミナーを実施しました。自己表現のワークも取り入れ、今の自分を見つめ直す機会になるようにお話しさせて頂きました。
尾道市立因北中学校にお招きいただき、2年生を対象に職場体験に向けた心構えとマナーについてお話をさせて頂きました。因北中学校では職場体験が4年ぶりに実施されます。今回の職場体験が生徒の皆様にとってより良い学びの機会となるよう、精一杯お話をさせて頂きました。