1. 個人のお客様
  2. 学校関係の
    お客さま
  3. 会社案内
  4. お問い合わせ
  5. メニュー

カテゴリ:高校受験セミナー


23年2月10日 福山市立東中学校 新高校受験に臨む心構えセミナー
 東中学校にお招きいただき、2年生を対象に新高校受験に臨む心構えについてのセミナーを行いました。今年度から新しくなる高校受験制度について、主に自己表現にスポットを当ててお話をさせて頂きました。

22年12月6日 福山市立新市中央中学校 新高校受験に臨む心構えセミナー
 新市中央中学校にお招きいただき、3年生を対象に新高校受験に臨む心構えについてのセミナーを行いました。令和5年度から新しくなる高校受験制度について、主に自己表現にスポットを当ててお話をさせていただきました。

22年11月1日広瀬学園中学校(3年生)/マナー講座
 福山市立広瀬学園中学校にお招きいただき、3年生を対象に公立高校入試における「面談」に向けた心構えとマナーについてお話をさせていただきました。セミナーを通して、自分の経験や思いを相手に伝えるために、今からどのような準備が必要か考えてもらえればと思います。

22年5月24日 神辺東中学校 新高校受験に臨む心構えセミナー
2022年5月24日、福山市立神辺東中学校の3年生を対象に新高校受験に臨む心構えセミナーを行いました。今回のセミナーでは令和5年度から新しくなる高校受験制度の内容やポイントまた今後、必要となる能力について現行の受験制度と比べながら話をさせて頂きました。...

22年3月16日 東中学校 高校受験前の心構えセミナー
東中学校の2年生と保護者を対象に、令和5年度より新しくなる公立高校受験制度の変更点を含めた高校受験前の心構えセミナーを開催しました。4月より3年生となり、高校受験が具体的に見え始めたこともあり、どの生徒も真剣にセミナーに参加いただきました。...

22年1月18日 松永中学校 高校受験前の心構えセミナー
松永中学校1年生を対象に高校受験前の心構えセミナーを開催しました。令和5年度より広島県公立高校受験制度が大きく変わるにあたり、生徒の意識を高めることを目的として開催しました。当日はコロナ感染防止対策としてオンライン形式でのセミナーとなりました。...

福山市立東朋中学校の1、2年生を対象に新高校受験に臨む心構えセミナーを行いました。 今回のセミナーでは新しくなる高校受験制度について選抜や評定・学力検査の内容を中心とした話をさせて頂きました。 また生徒さんにも協力していただき、今回から受験生全員に実施される面談の入退室から質疑応答までの一連の流れを行いました。...

21年10月14日 福山市立大門中学校 高校受験に臨む心構え
福山市立大門中学校の3年生を対象に高校受験に臨む心構えセミナーを行いました。セミナーは高校に進学する意義や理由、実践的な面接対策を中心とした内容で話をさせて頂きました。...

10月21日に広瀬中学校の1、2年生を対象にした社会を生き抜くためのマナー講座と3年生を 対象にした高校入試対策面接講座を行いました。  1、2年生の皆さんに対しては、不自由のない当たり前の生活を送るために必要なことは何かや...

 松永中学校の2年生を対象に高校受験に臨む心構えセミナーを行いました。セミナーは高校に進学する意義や実践的な面接対策を中心とした内容で話をさせて頂きました。高校受験を1年後に控えた生徒の皆さんに対して2年生の今からしっかりとした意識を持って欲しいことや面接は相手に自分の事を知ってもらうチャンスであり、自信を持って自分らしさをアピールして欲しいことなどをお伝えしました。  今回のセミナーを受講して頂いた生徒の皆さんがはっきりとした目標や将来の夢を見つけ、高校やその先の進路について深く考えるきっかけにして頂ければと思います。今後も生徒の皆さんの成長に期待しております。

さらに表示する